王者ナダルが出場しない全仏オープンが始まりました
◉日本人選手シングルス1回戦の結果
日比野 菜緒 選手 1−2★
ダニエル太郎 選手 3−0☆
西岡 良仁 選手 3−2☆
男子は2人とも2回戦進出です
ダニエル選手はストレート勝ちでしたが、
西岡選手はJ.J.ウルフ選手相手に2セットダウンからの逆転勝ち!


やりました〜〜〜!
全仏オープンが開幕しました!
この大会の観客は騒がしいことで有名ですが、
女子シングルス1回戦で早速やっちゃってます
きっとこの件は後を引く話になりそうです
★ウクライナのコスチュク選手 VS ベラルーシのサバレンカ選手
6−3、6−2で第2シードのサバレンカ選手が勝ちました
コスチュク選手は試合後の握手を拒否
サバレンカ選手は試合前からこのことに理解を示していました
(最近の試合ではずっとその状態が続いており、それに対してすでにコメントを出していました)
★サバレンカ選手がウイナーとして観客に手を振ろうとした瞬間
数名のブーイングの声が響き、一瞬動きを止め、お辞儀をした後、ブーイングの原因を確認・・
自分にではなく握手を拒否したコスチュク選手に向けられたものと分かると、
いつも通り観客に手を振りました
★フランス人がウクライナを口撃したと騒がれないだろうか?
論争の火種になりそうです
★準々決勝で第1シードシフィオンテク
準決勝で第20シードのオスタペンコ
決勝で第30シードのカリーニナ
を下し、第7シードのエレナ・リバキナ(右)が優勝!
★試合の勝ち負けより気になっていたことがありました
準優勝のカリーニナはウクライナの選手で、
今大会の2回戦、準決勝の試合後、
彼女は対戦相手(ロシア選手)と握手しませんでした
決勝相手のリバキナはカザフスタンの選手ですが、
ロシアからカザフスタンに国籍を変えた選手です
大丈夫だよね・・・
大丈夫でした(安堵)
★試合はカリーニナが第2セットで途中棄権(多分、足を負傷)
残念ではありますが、28日からは全仏オープンが始まりますので大事を取ったようです
★そういえば、
シフィオンテクもリバキナ戦で足を負傷して途中棄権してました
リバキナとは相性が悪く、4連敗中 😭
次はいよいよ全仏オープン!
★2時間25分の熱戦の末
6−3、3−6、6−3でアリーナ・サバレンカ選手が優勝!
★マッチポイントを3回凌いだイガ・シフィオンテク選手
一味違う体の動かし方を見せますが、
結局、4度目のマッチポイントを決められてしまいました
因みに昨年は、この大会には出ていませんでした
★先月のポルシェ・グランプリ決勝の雪辱を果たしたサバレンカ選手
サバレンカ選手はムラっ気のある選手ですが、
全豪オープンで優勝してから自信がついて少し落ち着きが出た感じがします
球足が遅いこのコートでしっかり球を打ち込んでいました
今年は要注意選手なのです
★客席で、よく映されていた2人
多分、シフィオンテクのパパとお姉ちゃんかな〜