映画レビュー
★アメリカのSF小説「エンダーのゲーム」を映画化『エンダーのゲーム』2014年公開★かつて異星人から大打撃を受けた地球は次の攻撃に備え「戦いを終わらせる者」を育成するバトルスクールを設立し、世界中から優秀な子どもたちを集めていた暴力的な兄と優しす…
★ロバート・A・ハインラインのSF小説『The Door into Summer』を映画化主演:山崎賢人『夏への扉』2021年公開★1995年、科学者の高倉宗一郎(山崎賢人)はロボットやプラズマ蓄電池の開発中だったが、信頼していた共同経営者(眞島秀和)と婚約者(夏菜)に裏…
★ヤマザキマリの同名コミックを実写映画化『テルマエ・ロマエ』2012年公開★古代のローマ時代、浴場設計師ルシウス(阿部寛)は、ちっともくつろげない公衆浴場に不満を持っていましたそんな折、どういうわけか現代日本の銭湯に時空移動してしまいます風呂に…
★今年見た『えっ!』な作品1本目・・『フライト』(2013) 墜落危機の航空機を奇跡の操縦で不時着させ、大勢の命を救ったパイロットが実は…という話 「事故」に関する責任と「違法行為」に対する責任を区別できないまま見ておりました勘違い度★★★★ 不幸中の…
★タイトルは吉野源三郎の著書から拝借したらしい『君たちはどう生きるか』2023年公開 ★病院の火事で母を失った11歳の少年・眞人(マヒト)は、父・勝一とともに東京を離れ、新たな母・夏子とともに田舎で暮らし始めます初登校したものの帰り道で同級生らと喧…
★アガサ・クリスティの『検察側の証人』を映画化した法廷ドラマ監督:ビリー・ワイルダー『情婦』1958年公開★ロンドンで、金持ち未亡人の殺人事件が起きる容疑者のレナード(タイロン・パワー)は、ロンドンきっての敏腕弁護士ウィルフリッド卿(チャールズ…
★メリル・ストリープとトム・ハンクスが初共演『ペンタゴン・ペーパーズ』2018年公開★1971年、ニューヨーク・タイムズがベトナム戦争を分析した国防省の最高機密文書「ペンタゴン・ペーパーズ」の存在をスクープしますワシントン・ポスト紙でも編集部のベン…
★EXILE TAKAHIRO、市原隼人、岡田義徳が織田信長を演じた『3人の信長』2019年公開★主君の今川義元を討たれ復讐に燃える元今川軍の残党が、金ヶ崎の戦いに敗れて逃走中の織田信長を捕らえますしかし、彼らは次々に3人の信長を捕らえていました万が一、誤っ…
★英国のベストセラーミステリー「わたしが眠りにつく前に」を映画化ニコール・キッドマンとコリン・ファースが共演『リピーテッド』2015年公開★事故の後遺症で、毎朝目覚める度に20代前半までの記憶しか残っていないクリスティーン(ニコール・キッドマン)…
★監督は「ジュラシック・ワールド」のコリン・トレボロウ『彼女はパートタイムトラベラー』2012年制作・本邦未公開★冴えない人生にうんざりしていた女性ダリアス(オーブリー・プラザ)が出版社で働きはじめたある日、先輩記者が新聞で怪しい募集広告を見つ…
★主演:アナ・ケンドリック『ピッチ・パーフェクト』2015年公開★音楽好きでDJを目指しているベッカ(アナ・ケンドリック)は、親の勧めで嫌々入学した大学で、全く人気のないガールズアカペラ部に勧誘され入部することになってしまうアカペラ部の歌はハーモ…
★監督:ロバート・ロドリゲス、主演:ベン・アフレック『ドミノ』2023年公開★刑事ダニー・ローク(ベン・アフレック)は娘を誘拐されて以来、自責の念に苦しんでいた銀行強盗の通報を受け相棒と銀行に向かったロークは、先回りして標的の貸金庫を開けると中…
★直木賞作家・辻村深月の同名小説を映画化『ハケンアニメ!』2022年公開★アニメ作品新人監督の斎藤瞳(吉岡里帆)は、監督デビュー作で憧れの王子千晴(中村倫也)監督の復帰作と視聴率対決をすることになるビジネス最優先のプロデューサーをはじめ、個性的…
★監督:ギレルモ・デル・トロスペイン・メキシコ合作のダーク・ファンタジー『パンズ・ラビリンス』2007年公開★1944年のスペイン空想好きの少女オフェーリアは内戦で父を亡くし、妊娠中の母親と共に冷酷で独裁的な新しい父のもとへ向かうことになるその道中…
★韓国発の血みどろスリラー?『見知らぬ隣人』2023年公開★警察官を目指すチャヌは親のスネをかじり一人暮らしで勉強しているが、隣の住人の声がうるさいし、ボイラーが壊れてお湯も出ず、大家に苦情を入れる生活費も底をつき、友人の奢りで飲み会に出かけ、…
★監督:周防正行主題歌を歌ったのは大貫妙子『Shall we ダンス?』1996年公開★平凡なサラリーマンの杉山正平(役所広司)は、ある日会社帰りの電車の中からダンス教室の窓辺にたたずむ女性(草刈民代)を見かけ、 その美しさに目を奪われる後日、そのダンス…
★フランス製作のSFアクション映画主演:ガイ・ピアース『ロックアウト』2012年公開★2079年、大統領の娘エミリー(マギー・グレイス)は衛星軌道上に浮かぶ刑務所「MS-1」を訪れていたMS-1で囚人たちは冷凍睡眠状態で収監されている彼女がある噂の真実を確か…
★主演:ニコール・キッドマン70年代ブラックコメディ映画のリメイク作品『ステップフォード・ワイフ』2005年公開★ジョアンナ・エバハート(ニコール・キッドマン)は、NYでTV局の敏腕プロデューサーとして活躍していたが、彼女の番組に出演した男が銃を乱射…
★実話をヒントに作られた米国のパニックコメディ+ファミリードラマ映画『コカイン・ベア』2023年公開 ★1985年、セスナ機から大量のコカインをジョージア州の森に投下した運び屋が、その後誤って落下死してしまう麻薬取引の元締めシド(レイ・リオッタ)は、…
★監督・主演:エドワート・ノートン出演:ブルース・ウィリス、アレック・ボールドウィン、ウイレム・デフォー『マザーレス・ブルックリン』2020年公開★チック症という障害を抱えながらも驚異的な記憶力を持つライオネル(エドワード・ノートン)は、探偵事…
★監督:北野武 出演:真木蔵人、大島弘子『あの夏、いちばん静かな海。』1991年公開★聴覚障害のある茂(真木蔵人)は、ゴミ回収の仕事中、捨てられたサーフボードに目を留める茂はそれを持ち帰って修理し、同じ障害を持つ恋人の貴子(大島弘子)を連れて海へ…
★フランソワ・オゾン監督のブラックコメディ映画『8人の女たち』2002年公開★フランスの田舎のお屋敷にクリスマスを祝うために家族と親戚たちが集まります屋敷の主人マルセルと妻のギャビー(カトリーヌ・ドヌーヴ)、その娘たちシュゾンとカトリーヌ、ギャビ…
★主演:芦田愛菜、宮本信子『メタモルフォーゼの縁側』2022年公開★内気で冴えない高校生活を送るうらら(芦田愛菜)は、ある日バイト先の本屋で、美しい表紙に惹かれて内容も知らずにBLコミックを手に取った老婦人に出会う実はうららはBLコミックを読むのが…
★アメリカのアクション・コメディ映画主演:ジェシー・アイゼンバーグ『エージェント・ウルトラ』2016年公開★マイク(ジェシー・アイゼンバーグ)は恋人のフィービー(クリステン・スチュワート)にプロポーズをしようと指輪とハワイ旅行を用意していたが、…
★監督:矢口史靖、主演:上野樹里の青春コメディ映画『スウィングガールズ』2004年公開★夏休みの補習をサボりたい女子高生の鈴木友子(上野樹里)は、野球部の応援に行った吹奏楽部の元へ業者の代わりに弁当を届けることを口実に補習から抜け出すしかし、届…
★大物スター不在の韓国コメディ映画『宝くじの不時着』2023年公開★ソウルの居酒屋で捨てられた一枚の宝くじが、ある軍用車に貼りついて北朝鮮との国境近くまで運ばれ、警備兵のチョヌに拾われるそのくじがまさかの1等に当選!57億ウォンという賞金に浮かれ…
★赤い髪とアニメーションのインパクトが強いドイツ映画『ラン・ローラ・ラン』1999年公開★午前11時40分、ローラ(フランカ・ポテンテ)の元に恋人マニ(モーリッツ・ブライブトロイ)から電話が入る 組織の運び屋をしているマニが電車の中に10万マルクを置き…
★トニ・コレット、ロッシ・デ・パルマ出演のフランスコメディ『マダムのおかしな晩餐会』2018年公開★アメリカからパリへ越してきたアン(トニ・コレット)夫婦は、ヨーロッパのセレブな友人たちを招いて晩餐会を開こうとしていたそこへ予定外に義理の息子が現…
★『猟奇的な彼女』のチャ・テヒョン主演『過速スキャンダル』2010年公開★一発屋人気シンガーだったラジオDJのヒョンス(チャ・テヒョン)は独身生活を満喫しているが、そんな彼の番組ではシングルマザーのファン・ジョンナムというリスナーの話題で盛り上が…
★実在した競走馬を題材にしたイギリス映画主演:トニ・コレット『ドリーム・ホース』2023年公開★ウェールズの小さな村で夫と二人暮らしのジャン(トニ・コレット)は、パートと親の介護だけの“何もない人生”を送っていたジャンは馬主経験のあるハワード(ダ…