★これを見ないまま年を越したくない
『トップガン マーヴェリック』(2022年公開)
イメチェンしない男トム・クルーズは偉大です
『テネット』も主演してほしかった〜
★マーヴェリック(トム・クルーズ)の性格は相変わらずで、
今も大佐の地位に甘んじ、かろうじて軍に所属していました
超音速機のテスト飛行を強引に決行し、
クビになるかと思いきや、かつての古巣トップガンで
精鋭パイロット12名を指導するよう命令が下ります
海軍が集うバーでペニー(ジェニファー・コネリー)と再会し、
グースの息子ルースター(マイルズ・テラー)の姿に動揺します
特殊任務の訓練教官として紹介されたマーヴェリックは、
艦載戦闘機「F/A-18」のマニュアルをゴミ箱に捨て、
「実力を見せてくれ」と言い、
いきなりドッグファイト訓練を始めます
★今回も戦闘シーンの迫力がすごく、
激しい緊張感に包まれます
今回登場する敵機はロシア製の第5世代戦闘機で、
普通にハイスペックなだけかと思ったら、
敵のパイロットの操縦うめぇ〜
昔と違ってフレアを打ちまくりの攻防戦は
ヒヤヒヤしました〜
★好々爺のような顔になったアイスマンと比べて、
トム・クルーズの若さがホントにすごいと再認識します
そして、抜群に美しいまま歳を重ねてきた
ジェニファー・コネリーも負けず劣らずで驚きです!
★飛行機もバイクも新旧モデルが出ていて
ターゲット世代には堪りません
ペニーの車がポルシェだったのは意外でしたが、
前の彼女もポルシェでしたし…
こういう設定はこだわりを感じます
★大ヒットした前作をなぞる巧妙なうまさ!
それに引っ掛かってしまう自分の中のアメリカンな血は
どうにもなりません(笑)
こんな時代ですけど・・「強いアメリカ万歳」映画です
マーヴェリックの責任じゃ無いけれど、
これじゃ戦争になっちゃうよー
とすぐには気づかないんですよね〜
若い人はこの映画を楽しめるのだろうか?
前作を楽しんだ世代はわかるよね〜