★ヒュー・ジャックマン主演
ロボット格闘にかけるぎくしゃく父子の関係修復物語
『リアル・スティール』(2011年公開)
パッと見だけでストーリーが分かりそうです
プラスアルファの面白さを期待してレンタルしました
★2020年、人間の格闘技に変わって、
リモコン操作のロボット同士が戦う
“ロボットボクシング”が大流行していました
プロボクサーからロボット格闘技の世界に転身したチャーリー
(ヒュー・ジャックマン)は、
非公式試合での一攫千金を夢見ていましたが、
負けが続き借金生活に浸かっていました
彼のロボット「アンブッシュ」が猛牛に敗れた日、
元妻が亡くなり、離れて暮らしていた11歳の息子マックス
(ダコタ・ゴヨ)が現れます
元妻の妹夫婦に親権を譲る条件として10万ドルを要求し、
手に入れた前金で新しいロボット
「ノイジーボーイ」を手にいれます
ひとまず、マックスと一緒に暮らすことになりますが、
アングラの試合で再びロボットはスクラップにされました
お金も無く、夜の廃工場で旧式ロボット「ATOM(アトム)」
を見つけますが、それはスパーリング用のロボットでした
★話の骨格はハッキリしていて、
宣伝動画もいい感じでした
こちらもすっかりその気で見てましたが、
所々話がアバウトでジタバタしたくなります
★ボディの漢字など日本を意識した感じが
ありありと見受けられますが、
ロボットの名前がアトムなのは、
おじさん的にちょっと複雑です
★ヒュー・ジャックマンは、
毒気のあるキャラが意外と似合いますね(笑)
ただできるなら、着地点は見えているのだから、
もう少しきわ立つエピソードを入れて欲しかった〜
もっとイケるはず〜