4回戦が終わり準々決勝が始まります
クレーコート上の熱戦は実に泥臭く(失礼)
しつこく繰り返されるラリー合戦は見応えがあります
順当なら第8シードまでの選手が揃うはずですが、
当然そんなことはあるはずもなく・・・
とりあえず指標として結果を見ます
【男子】
第1、3、5、6、7、8シードの選手が勝ち上がり、
残り2枠を埋めた勇者は、
第2シードのメドベージェフ選手を破った第20シードのチリッチ選手
第4シードのチチパス選手を破ったノーシードのルネ選手でした
★非常に興味深いことに、
1回戦でジョコビッチ選手と対戦した西岡選手が大会前にした予想が
当たっています
◉ルネ選手は1回戦でシャポバロフ選手に勝つと言ってましたが、
実際、そのまま勢いに乗りベスト8入りしてます
◉メドベージェフ選手はクレーコートが苦手そうなのでベスト4入りしない
という予想も当たりました
◉ベスト4に残るのは、ジョコビッチ、アルカラス、ルブレフ、ルード
と予想してますが、今のところ全員残っています
★ジョコビッチ選手とナダル選手は次の試合で直接対決になっているので、
明朝の結果を見るのが楽しみです
【女子】
ベスト8までシードを守れたのは第1シードのシフィオンテク選手のみ
第11、17、18、20、29シードの選手たちが勝ち上がり、
あとはノーシードの選手2名がベスト8入りです
★女子は大会ごとに勇者の入れ替わりが激しいです
昨年、ノーシードから単複優勝した第2シードのクレイチコバ選手も
1回戦で姿を消しました
第17シードのフェルナンデス選手がよく勝ち上がってきたなと
思っていましたが、ベスト4には入れなかったようです
★シフィオンテク選手は推しの選手ではありますが、、、
今更ながらバーティ選手の引退が悔やまれます
2人の決勝が見たかった〜