ムーラン・ナ・ヴァン

映画とテニスのおまかせ日記・・・好きなカテゴリーをお選びください

映画レビュー

アメリカの裁判の舞台裏【ニューオーリンズ・トライアル】

★本作はジョン・グリシャムの小説『陪審評決』を映画化した作品で、訴訟相手は小説ではタバコ会社、映画では銃メーカーとなっています豪華キャストの法廷サスペンス映画『ニューオーリンズ・トライアル』(2004年公開)ジーン・ハックマンとダスティン・ホフ…

ある意味贅沢な映像化【THE GUILTY/ギルティ】

★現場に行かずに事件解決するオペレーターの話?最初はそう思うはず……デンマークの異色サスペンス原題は 「Den skyldige」(デンマーク語で有罪という意味)『THE GUILTY/ギルティ』(2019年公開)なんだか不穏なタイトルが興味をそそりました ★ある事件を…

あの映画のパロディに見えなくもない【先生、私の隣に座っていただけませんか?】

★主演は、黒木華と柄本佑ふたりの最終回は、このペンだけが知っている!『先生、私の隣に座っていただけませんか?』(2021年公開)現実と漫画の境界が曖昧になってゆく〜 ★連載の終了が迫る人気漫画家の早川佐和子(黒木華)妻のアシスタントをするスランプ…

グレムリンとな?【シャドウ・イン・クラウド】

★アメリカ・ニュージーランド合作映画この話は「トワイライト・ゾーン」のスペシャル・エピソードに違いないと思っていました『シャドウ・イン・クラウド』(2022年公開)映画のタイトルはシャドウなのに、宣伝文句でグレムリンと明言する不敵なお話です ★空…

ゲバラの南米放浪記【モーターサイクル・ダイアリーズ】

★親友と二人でバイクに乗って「旅」をする観光旅行ではない二人「旅」実話ベースのドラマです『モーターサイクル・ダイアリーズ』2004年公開チェ・ゲバラというのは あだ名 で、この話の中ではそう呼ばれてはいません ★1952年、アルゼンチンに住むエルネスト…

人生からは降りられない【モリーズ・ゲーム】

★五輪候補選手がポーカークラブオーナーになる破天荒人生の物語だけど、これがまさかの実話ベースの話!『モリーズ・ゲーム』(2018年公開)モリー・ブルームの自叙伝が原作です主演はジェシカ・チャステイン、父親役はケビン・コスナーです ★モーグルの選手…

タバコを吸い、バイクに乗り、裸になって演じ切る【ドラゴン・タトゥーの女】

★原作はスウェーデンの小説で、映画化されていたものをハリウッドリメイク『ドラゴン・タトゥーの女』(2012年公開)なぜか手を出せずにいた作品の1つスタート映像から(驚)予想を超えた切れ味の映画でした(遅!) ★記者のミカエル(ダニエル・クレイグ)…

フアレス市長から抗議された【ボーダーライン】

★アメリカ/メキシコ国境付近の麻薬組織撲滅を目指してFBIの女性捜査官が特殊班に入ってみた・・・的な話『ボーダーライン』(2016年公開)原題は「Sicario」(ヒットマンという意味のスペイン語)邦題との間に距離があります_笑 ★FBI誘拐即応班のケイト(エミ…

”W"じゃなくて”M”の悲劇っていう気がする〜【ドライブ・マイ・カー】

★アカデミー賞4部門ノミネートされ国際長編映画賞を受賞した作品狙ってましたよね〜(笑) アメリカ人から評価されて初めて気づいた邦画を遂にレンタル!『ドライブ・マイ・カー』(2021年公開)原作者は村上春樹、僅か50ページ程の短編小説なのに映画は約3…

ヒマラヤの少女ペムザム【ブータン 山の教室】

★原題は লুনানা(ルナナ?)、英題は Lunana: A Yak in the Classroomヒマラヤ山脈にある実在の村ルナナに都会から若い教員がやって来る村人や子どもたちとの交流を描いたドラマ映画『ブータン 山の教室』(2021年公開)登場するのは、実際にルナナで暮らす人…

ニュータイプ?それともオールドタイプ?【モーガン プロトタイプ L−9】

★2016年の米英合作・SFスリラー映画監督はリドリー・スコットの息子ルーク・スコット『モーガン プロトタイプ L−9』(劇場未公開)メインキャストは、ケイト・マーラとアニャ・テイラー=ジョイ ★遺伝子エンジニアリング会社「シンセクト社」では、DNAを人…

視聴率70%以上で昇進【テロ,ライブ】

★テロを題材にした韓国映画『テロ,ライブ』(2014年公開) ★国民的アナウンサーだったヨンファ(ハ・ジョンウ)は、不祥事によりテレビキャスターの職を失い、現在はラジオアナウンサーの仕事をしていましたある日、ラジオの生放送中に身元不詳のリスナーか…

謎の入社試験に挑む【エグザム】

★イギリス製作の推理サスペンス?映画です登場人物10人、舞台は密室です『エグザム』(2010年公開) エグザムというのは略語で「試験」という意味でした答えは何か?合格者は誰なのか?気になるのでやっぱり最後まで見届けます ★ある企業の入社試験に男女8人…

思ったよりSFだった【ワイルド・スピード/スーパーコンボ】

★世界的ヒットを記録してきたアクション映画シリーズとしては通算9作目(2019年公開)『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』 これは『ワイルド・スピード』のスピンオフ作品なんですね ★元MI6のデッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)と元FBI特別捜…

マルチバースなお話【スパイダーマン:スパイダーバース】

★ヒーロー軍団でなく、スパイダーマンだけです!・・米国製CGアニメです『スパイダーマン:スパイダーバース』(2019年公開)バースは「BIRTH」(誕生)だと思っていたのですが、よく見ると「VERSE」(世界)でしたユニバースのバースらしい_笑 ★マイルスは家…

映画ネタ満載のアメリカン・コメディ【ゲーム・ナイト】

★2018年アメリカ製作のコメディ映画久しぶりにアメリカの香りがプンプンの映画を見ました『ゲーム・ナイト』 (本邦未公開) 色々な映画のタイトルや俳優の名前が出てくるので、映画好きの方はより心がくすぐられることでしょう ★マックス(ジェイソン・ベイ…

第1次世界大戦の欧州戦線にて【1917 命をかけた伝令】

★『フライ・ボーイズ』『ワンダー・ウーマン』に続いて第1次世界大戦のお話は3本目となります『1917 命をかけた伝令』(2020年公開)飛行機(複葉機)が敵の偵察で活躍し始めた頃の話ですそのおかげでこの話が生まれてます ★第1次世界大戦中の1917年4月の…

スペインのサスペンス映画をイタリアでリメイクしてみた【インビジブル・ウィットネス】

★『モンタナの目撃者』『目撃者闇の中の瞳』『見えない目撃者』に続く今年4本目の目撃者タイトルになりました!今回はイタリア製作のリメイク作品です『インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者』2020年公開オリジナルは『インビジブル・ゲスト 悪魔の証…

海賊船に乗ってる彼女しか知らなかったので・・【はじまりのうた】

★キーラ・ナイトレイの歌声が話題になった映画人気バンド・Maroon 5のアダム・レヴィーンも出演『はじまりのうた』(2015年公開)それにしても、彼女はホントにスレンダーです ★英国出身のグレタ(キーラ・ナイトレイ)は、ミュージシャンの恋人デイヴ(アダ…

翻弄され続ける【ロスト・ボディ】

★2012年スペイン制作のサスペンス映画『ロスト・ボディ』(本邦未公開) レンタル店のホラーコーナーにおすすめ配置されてましたでもこれはサスペンスでしたね ★法医学研究施設(死体安置所)の警備員が何かを見て逃走し、車にはねられて意識不明になる事故…

オランダで起きた大事件【ハイネケン誘拐の代償】

★ハイネケンビールの経営者が誘拐された実話に基づくクライムサスペンスベルギー・オランダ・イギリス合作ハイネケン会長役をアンソーニー・ホプキンスが演じています『ハイネケン誘拐の代償』(2015年公開) 知らなかった事件を映画で知りました ★1983年、…

ホラー修行できないほどの衝撃!!【マリグナント 凶暴な悪夢】

★「ソウ」「死霊館」のジェームズ・ワン監督作品このジャケ写やタイトルからは想像がつかない話で驚きました『マリグナント 凶暴な悪夢』(2021年公開)マリグナントとは一般的にはガンのことを指していますが、もう少し広い意味で悪性の出来物のことを意味…

よ〜く見るほど騙される【ピエロがお前を嘲笑う】

★ドイツのサスペンス映画でした原題は、”Kein System ist sicher”(安全なシステムはないという意味)なぜか英語の「Clowns Laugh At You」の頭文字をチーム名にしてます『ピエロがお前を嘲笑う』(2015年公開)簡単に幕引きさせてはくれません! ★世間を騒…

地図にないお宝探し【アンチャーテッド】

★「アンチャ」というアクションアドベンチャーゲームの実写化作品『アンチャーテッド』(2022年公開)これも新作サービスデイに借りてみました ★ニューヨークでバーテンダーとして働くネイト(トム・ホランド) は、器用な手さばきの仕事現場を目撃され、ト…

宇宙船「ヒューマニタス号」の旅【ヴォイジャー】

★長い宇宙旅行中に起こる危険とは何か?『ヴォイジャー』(2022年公開)コリン・ファレル、リリー・ローズ・デップ出演作 ★温暖化による地球環境悪化のため、居住可能な新たな惑星探査が計画され、教官のリチャード(コリン・ファレル)と30人の子どもたちが…

マンガのキャラクターを演じ始めた殺人犯【キャラクター】

★菅田将暉と「SEKAI NO OWARI」のボーカルFukaseが共演二人の怪演が見られるダークエンタテインメントです『キャラクター』(2021年公開)PG12指定 刑事役で小栗旬、中村獅童、奥さん役で高畑充希も出演サイコパスに気に入られた漫画家の運命やいかに! ★漫…

こんなドラマあったような・・・【ザ・スイッチ】

★もしも、サイコキラーと女子高生が入れ替わってしまったら?的な青春コメディホラーストーリー???13日の金曜日に惨劇は起きる『ザ・スイッチ』(2021年公開)R15+指定ショッキングな場面の編集カットが多い気がして、見やすいのでは? ★冴えない女子高生…

見えるって・・厄介です【ラストナイト・イン・ソーホー】

★ネトフリの「クイーンズ・ガンビット」で評判のアニヤ・テイラー=ジョイが見たくて借りましたサイキックホラー・・?『ラストナイト・イン・ソーホー』(2021年公開)この、映像や音楽のねじれ感覚具合は、、最近の映画という気がします ★エロイーズ(トー…

長い1日をどうやって過ごす?【パーム・スプリングス】

★こんなジャケ写を見ると、夏向けのおバカコメディだと思いますよね?ミネラルウォーターの商品名みたいなタイトルだし・・しかし、まさか、予想外のカテゴリーの話でした『パーム・スプリングス』(2021年公開)新しいし、あり得ないし、面白い話でした ★妹…

”普通”に悩む普通じゃない若者たち【まともじゃないのは君も一緒 】

★こじらせ予備軍の若者たちの健全な葛藤会話劇ですいや、結末は見なくても大体予想がつくんですけどね!『まともじゃないのは君も一緒 』(2021年公開) ホラー映画のショックアブソーバー的な意味合いで借りてきましたん〜〜どうでしょう ★予備校講師・大野…