2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
★アカデミー賞最有力候補といわれた戦争ドラマ映画ですが、残念ながら殆ど賞には恵まれませんでした『フューリー』(2014年公開)「FURY」とは激しい怒りという意味で、戦車の砲身に白く文字が入ってました ★1945年4月、ドイツへ侵攻する連合軍の米兵ウォー…
★1969年の同名映画(The Itarian Job )のリメイク映画です今改めて見ると有名俳優揃いで、こんな映画だったっけ?と思わされました『ミニミニ大作戦』(2003年公開) ★天才的窃盗のプロのチャーリー(マーク・ウォールバーグ)は、ベニスで最新型金庫に保管…
★意味ありげなタイトル表記(r)adius に惹かれました謎の面白設定で始まるSFホラーです『ラディウス』(2018年公開) 93分なんです傑作なんじゃないかと思わせます(笑) ★交通事故に遭い記憶を失ったまま目覚めたリアムは、助けを求めるため近くの町に向か…
★この作品には、少なからず御縁があるようでして、どんな映画なのか興味がありました『バグダッド・カフェ』(1989年公開) オリジナル版は91分らしいですが、見たのはニュー・ディレクターズ・カット版108分です上の写真のようなシーンは無かった気がします…
★とうとう見てしまいました覚悟はしてたんですが、予想以上でした悪ノリじゃないかと思うくらい各国でリメイク作品ができています『おとなの事情』(2017年公開)ギャラ以外は低予算でできるし、舞台劇としても公演できそうな話です ★仲良し友人夫婦7人が月…
先日見た映画に触発され、 「出前一丁」袋麺を買って映画で紹介されてた様に作ってみました 【調理法】 ⑴鍋で湯を沸かし、火加減を沸騰寸前に調節しながら麺を3分弱茹でます ⑵麺をザルで湯切りして冷水(映画では氷水)で締めます ⑶麺をどんぶりに移し、付属…
★まさか、シャーリーズ・セロンが・・・出産直前の妊婦体型には何か仕掛けがあるのでしょうが、三児の母役で体重を20kgも増量したらしい『タリーと私の秘密の時間』(2018年公開) 日本では馴染みのないベビーシッターを題材に、日本でもお馴染みの深刻な育…
★21世紀の未来というものに色々な期待を寄せていた20世紀末の1本90年代のSFは今見るからこそ面白いのです(笑)おまけにアクションコメディという贅沢なジャンルの話です『デモリションマン』(1994年公開) アクションスターの若くて元気な姿をニヤつきな…
★料理人がらみだし、金城武の名前もあるし、見てみるかー『恋するシェフの最強レシピ』(2018年公開) おー、少女マンガにありそうなすごいラブコメだー 香港・中国合作映画です ★すごい出会いがあります 個性的な料理人と大富豪の出会いです 買収先のホテル…
配備完了しました 記事と報告が前後してしまい申し訳ありません ★新しいOSのおかげでこれまでのトラブルが解決しました はてなスターも使えるようになり以前より機能アップしてます 活動再開します この間、ブログの自己分析も行いまして・・色々思案中です …
★かなり歴史のあるキャラですが、ピンで主演の異色作です 『キャットウーマン』(2004年公開) バットマンは一切出てきません舞台もゴッサムシティとかではなさそう?まるっきり切り離して、別のキャラクターだと思って見ましょう(笑) ★最初は普通に働く野…